· 

2回目のしちごさん。

ノリノリで写ってくれた七五三。

実は二度目の七五三。

一度目の撮影の時来れなかったおばあちゃんのためにもう一回頑張ってくれた兄妹。

 

もうすっかり「しちごさん」という言葉を覚えましたし、

私に会った時「あ。七五三のひと」と呼ばれ、おかしかったです♪

妹ちゃん、1回目の時のドレスで持ったバッグを覚えていました。

わざと、違うのがいいかなぁと思って1回目とは違うバッグを持っていって渡すと

「これじゃない。リボンのやつ」

としっかり覚えていて結果、1回目と同じバッグを持ちました。

 

 

妹ちゃんにとっても優しい紳士的なお兄ちゃん。

妹ちゃんをよく見てくれていたように感じました。

どこにいるかとか、あぶなくないかとか。

 

 

2回目の時、パパとママから

 

「1回目の時に着たドレスとタキシードは隠しててください」と

お願いされました。

せっかく2回目なんだから違うのがいいですよね。

「きっと子どもたちは同じのを選ぶから」ということでした。

わかります!そうしましょう!

そうしました!

よかったです。違うのを選びました!

ただもうドレス用のバッグは出来ませんでした。

しっかり覚えていました。

 

 

1回目はこのドレスでした。

着物は1回目の時はご自宅からお持ち込みされ着付けをさせていただきました。

 

2回目は着物も当店の衣装から選んでいただきました。

 

仲良し兄妹はとっても可愛かったです♪

 

撮影はご予約が必要です。お電話・LINE・メールでご希望の日時をご連絡ください。

〒855-0802 長崎県島原市弁天町2-7124-5

phone :0957-62-3068

mail:studiotatsumi@gmail.com

 

営業時間:平日10:00~19:00 土日祝9:00~18:00     定休日:火曜日・水曜日

公式LINE QRコード