お宮参り・百日祝い


 お宮参りとは

無事に出産したこと、赤ちゃんの健やかな成長を願い初めて赤ちゃんと共に土地の守り神様に参拝をする儀礼です。男の子は31日目、女の子は32日目とされますが現代は赤ちゃんの健康やママの回復などを考え日を選ぶのが一般的です。

百日祝いとは

赤ちゃんの乳歯が生えはじめる生後100日ごろに「一生食べることに困らないように」との願いを込めて食事する真似をさせる儀式です。この時期の赤ちゃんは表情も豊になり愛らしい笑顔も見せてくれますね。

 



ℚ.よくあるご質問

 

■撮影用衣装はある?

着物とベビードレスのご用意があります。こちらに衣装を載せてありますのでご参照下さい。

お宮参り、百日祝いに当たられるお子様の衣装貸し出しは無料でございます。

 

■撮影日以外での衣装貸し出しは出来る?

撮影日以外での衣装貸し出しも可能です。(1着 ¥1,500税込) 

衣装は当日のご返却をお願いします。

 

 ■撮影料は?

撮影料は¥10,500(税込) です。お客様が選ばれるお写真代が別途かかります。

 

■撮影時間はどれくらい?

撮影パターンによりますが、平均1時間程です。ただし、赤ちゃんの撮影ですので眠られていたり、ご機嫌が悪いなど様々なことも想定されますので場合によっては時間がかかる場合もございます。お時間に余裕をもたせご来店下さいませ。



PRICE

撮影料金 ¥10,500(税込)

撮影はご予約が必要です。お電話・LINE・メールでご希望の日時をご連絡ください。

〒855-0802 長崎県島原市弁天町2-7124-5

phone :0957-62-3068

mail:studiotatsumi@gmail.com

 

営業時間:平日10:00~19:00 土日祝9:00~18:00     定休日:火曜日・水曜日

公式LINE QRコード