HOME
MENU & GALLERY
七五三
お宮参り 百日祝
成人記念
家族写真
卒業・入学記念
Birthday&成長記念
ウェディング
集合写真
証明写真
PRICE & ITEM
衣装
OFFICE & アクセス
お客様の声
スタッフさん募集中
HOME
MENU & GALLERY
七五三
お宮参り 百日祝
成人記念
家族写真
卒業・入学記念
Birthday&成長記念
ウェディング
集合写真
証明写真
PRICE & ITEM
衣装
OFFICE & アクセス
お客様の声
スタッフさん募集中
七五三
七五三
七五三
· 14日 2月 2021
自分のお洋服でも♪かわいい七五三兄妹♪
「イエーーイ!」仲良し兄妹★ ちょっぴり着物がはだけちゃってもいいんです 楽しいならそれがいちばん! 隣に座ってみて〜 と言ったぐらいだったと記憶していますがしっかりくっついてくれて♪ 私たちの方がウキウキでしたよ、撮影の時。 パパとママの結婚式でもお世話になりました♪
続きを読む
七五三
· 12日 2月 2021
ちょっとおすまししたり♪
七五三の撮影は楽しく、可愛い♪ お客様もそういう気持ちだと嬉しいです♪ お子様撮影の楽しいところは 大人の思い通りにはいかないところ、 予期しない表情がもらえるところ、 そんなことも楽しいのひとつだと思っています。 おすましさんだったと思ったら、
続きを読む
七五三
· 04日 2月 2021
七五三♪にこにこで楽しかったです★
事前に衣装を合わせに来てもらいました♪ それから少しあきましたが、しっかり覚えていて最初に選んでいたドレスを再チョイス♪ にっこにこでずっと楽しそうで、 私たちもずっと楽しかったです♪♪ 自分で選んだお着物やドレスはなぜかスッとよく似合います。 そして選んだし嬉しいはお子様でも同じ★
続きを読む
七五三
· 29日 1月 2021
爆笑★
大爆笑! 大好物です♪写真を選んでいただく時に、 「これは笑いすぎかな」と言って選んでいただけない時があります。 お好みですし、その雰囲気では笑いすぎかな?という写真も中にはありますが、基本的には「笑いすぎ」の写真大好きです。 こんなに楽しんでくれたのかな? という嬉しさももちろんありますが、 でもやっぱり笑顔が一番 楽しいが一番です♪...
続きを読む
七五三
· 11日 1月 2021
七五三★パパとママと
とっても素敵なご家族様をご紹介♪ お子様との接し方とかなんだかとても参考になるという表現はおかしいかもしれませんが、なんだかとってもあったかいご家族様で、撮影中はいつも楽しいんですけど、うまく表現できませんが、とにかくあったかくってウキウキする撮影だったんです。 最初は少し緊張気味だった息子くん♪...
続きを読む
七五三
· 07日 1月 2021
七五三★3歳男の子
こちらの可愛いご姉弟は主役は弟くんおひとり。 でもお姉ちゃんもお着物を着ました! 最初、着る予定はありませんでした。 弟くん1人が着物を着始めようとするとなんだかちょこっと 寂しくなってきたのか、袖に手が通りません、弟くん。 そうだ! いいこと思いついた! そんな感じで、お姉ちゃんにも着てもらえないかお願いしました!
続きを読む
七五三
· 28日 12月 2020
七五三★女の子★もう仲良しです!
こんにちは。 今日の七五三の女の子は夏にスマイルキッズにも参加してくださいました♪ 実は今はもう小学校3年生のお兄ちゃんが抱っこされてるぐらいから参加していただいています! でも今回の七五三、お兄ちゃんは来ませんでした。 おばあちゃんちに行っちゃいました、と伺いました(多分、ちょっとうろ覚えです…)...
続きを読む
七五三
· 24日 12月 2020
七五三男の子★楽しくねー
にっこにこで写ってくださいました♪ 七五三の男の子です★ ご予約の際「少し恥ずかしがり屋さん」と伺っていましたが とっても楽しく写っていただけたのが笑顔で伝わります♪ 赤いスーツもよく似合っていますし、 スーツの前にもちろん和装もしましたよね、お着物です。
続きを読む
七五三
· 20日 12月 2020
七五三★男の子
七五三の男の子です★ ほんっとに元気で、明るくて、笑顔がおっきくて、 私たちも楽しすぎた撮影でした♪ 楽しかったんだろうなぁ、は説明しなくとも表情で伝わるほどですよね♪ お着物もよく似合っていましたし★ 笑顔がイチバン 楽しいことがイチバンです パパとママも楽しそうにされていました♪ そういう空気ってきっとお子様にも伝わって...
続きを読む
七五三
· 17日 12月 2020
七五三♪
ながらくサボっていたブログを少しずつ再開します! 長い目で見ていてくださるとありがたいです。 ブログのアップはサボっていましたが、七五三の撮影は早撮りキャンペーンが終わってもおかげさまでご利用いただきました。 今年は思い通りにならないことの方が多く、 「こうしたい」がなかなか叶わない歯がゆい一年だったように思います。...
続きを読む
さらに表示する
閉じる